AGAと加齢による薄毛は違う?

3人に1人は悩んでいるAGA。その原因とは?

世の中にあふれる多種多様な育毛剤や内服薬。いろいろ試してみたけど効果が現れずにやめてしまった、薄毛は遺伝だから仕方がないとあきらめてしまった……なんていう声をよく耳にします。
多くの場合、自分の薄毛に対して正しく理解していない、適した治療を行っていないということが背景にあるようです。

加齢やストレス、整髪料などの外的刺激など、いくつもある薄毛の原因の中で、大半を占めるのがAGA(男性型脱毛症)によるものです。20〜69歳の日本人男性の4200万人のうち約3人に1人がAGAに悩んでおり、早い人は20代前半で発症します。

AGAの主な原因はDHT(ジヒドロテストステロン)という物質です。DHTはテストステロン(男性ホルモン)が変換したもので、このDHTが毛乳頭細胞に存在する男性ホルモン受容体と結合することよって、成長期※1→退行期※2→休止期※3を繰り返すヘアサイクル(毛周期)を乱してしまうのです。

成長期は本来2〜6年ほど続くはずですが、ヘアサイクルが乱れると数ヵ月〜1年ほどで終わってしまい、長さや太さ、硬さなどが十分に成長しきれていないうちに退行期へ移行してしまいます。そのまま休止期を迎えて脱毛することで、十分に育たない細く短い髪が多くなり、全体的に薄毛が目立つようになります。AGAによるヘアサイクルの乱れは少しずつ進行するため、初期には自覚症状が少なく気がついたときにはかなり進行している場合も多々あります。

※1 成長期=毛母細胞が分裂し、毛髪が成長する
※2 退行期=細胞分裂がおさまり、毛髪の成長が止まる
※3 休止期=成長が止まった毛髪が抜け落ちる

  

AGAは発症後の初期の治療が勝敗の分かれ道

男性ホルモンが絶対的な要因であるAGAに対して、加齢による脱毛症は、毛根の細胞死や衰えによって毛が抜けたり、ハリやコシ、ボリューム感がなくなったりするという、いわば年齢を重ねれば誰にでも起こり得る症状といえます。

さまざまな原因の薄毛に対し、成長因子の注入や頭皮の血行促進の外用薬、植毛など多様な治療法がありますが、AGAに限り、薄毛の進行を止めるためDHTの生成を抑制するプロペシア(フィナステリド)という内服薬が欠かせません。

DHTの抑制が長期戦となる薄毛治療では、このような理解を欠いて自己判断で闇雲な対策をするのではなく、医師と二人三脚でいろいろな組み合わせ、自分に合った治療法を見つけることが大切です。
適切に行えば9割以上という高い割合の人に何かしらの効果が現れるといいます。

遺伝の影響が強く、また進行性の脱毛症であるAGAは、放っておけばおくほど致命傷に。長年放置した末に、衰えた毛根の細胞が死んでしまわないよう、AGAを発症したら初期段階が勝負!
抜け毛が増えてきたと感じたら、早めに治療を受けることをおすすめします。

グロースファクター再生療法

【施術内容】
医療用スタンプまたは薬剤導入マシンを用い成分を頭皮内に浸透。【成分】成長因子(KGF,HGF-1,IGF,bFGF,VEGF)、ピロピレン、グリコール
【施術内容】
極稀に拒絶反応やアレルギー、感染症など、赤みや熱感を伴う腫れ、強い痒み等の症状、初期脱毛、毛嚢炎、悪性腫瘍の既往がある場合、腫瘍を増大させる可能性。
【費用】
616,000円(税込 677,600円)

※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

監修医師

聖心美容クリニック 鎌倉 達郎 統括院長

聖心美容クリニック
鎌倉 達郎 統括院長

プロフィールを見る
資格/所属
  • 日本美容外科学会(JSAS)理事長
  • 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
  • 一般社団法人日本ルックスケア医学会 副理事長
  • 公益社団法人国際化粧療法協会 理事
  • 第104回日本美容外科学会(JSAS)会長
  • AMA 顧問
  • 一般財団法人日本医療アートメイク財団 理事
  • IMCAS World Scientific Committee 2017,board member
  • IMCAS ASIA 2015,2016 Scientific board member
  • IMCAS ASIA 2010 Faculty
  • AMWC JAPAN Advisory board member
  • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
  • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本再生医療学会会員
  • 日本外科学会会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • 日本先進医療医師会会員
  • 日本再生医療学会 再生医療認定医
  • 日本外科学会認定医
  • Corneal社公式認定医(日本第1号)
  • レスチレン認定医
  • 日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医
  • ミラドライ認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
  • ボトックスビスタ認定医
経歴
1989年
宮崎医科大学医学部卒業 九州大学生体防御医学研究所附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務
1990年
九州大学医学部附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務 その後大手美容外科に5年間勤務し、その間福岡院の院長を歴任
2000年
優れた実績を評価され聖心美容外科に招聘 東京院副院長就任
2001年
福岡院院長就任
2003年
聖心美容外科東京院院長就任
2004年
聖心美容外科統括院長就任
2015年
第104回日本美容外科学会会長に就任
2017年
公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授に就任
電話予約 カウンセリング
予約・相談
LINE予約