【女性】RichExosome(リッシェゾーム)

監修医師

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎

聖心美容クリニック
鎌倉 達郎 統括院長

プロフィールを見る
資格/所属
  • 日本美容外科学会(JSAS)理事長
  • 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
  • 一般社団法人日本ルックスケア医学会 副理事長
  • 公益社団法人国際化粧療法協会 理事
  • 第104回日本美容外科学会(JSAS)会長
  • IMCAS World Scientific Committee 2017,board member
  • IMCAS ASIA 2015,2016 Scientific board member
  • IMCAS ASIA 2010 Faculty
  • AMWC JAPAN 2022 Advisory board member
  • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
  • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本再生医療学会会員
  • 日本外科学会会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • 日本先進医療医師会会員
  • 日本再生医療学会 再生医療認定医
  • 日本外科学会認定医
  • INAMED ACADEMY認定医
  • Corneal社公式認定医(日本第1号)
  • オバジスキントランスフォーメーション認定医
  • マクロレーン™認定医
  • レスチレン認定医
  • 日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医
  • ミラドライ認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
  • ボトックスビスタ認定医
経歴
1989年
宮崎医科大学医学部卒業 九州大学生体防御医学研究所附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務
1990年
九州大学医学部附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務 その後大手美容外科に5年間勤務し、その間福岡院の院長を歴任
2000年
優れた実績を評価され聖心美容外科に招聘 東京院副院長就任
2001年
福岡院院長就任
2003年
聖心美容外科東京院院長就任
2004年
聖心美容外科統括院長就任
2015年
第104回日本美容外科学会会長に就任
2017年
公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授に就任

当院の鎌倉達郎統括院長がRichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療を受けました!

聖心美容クリニック統括院長

【施術内容】毛髪治療用薬剤「RichExosome(リッシェゾーム)」を頭皮から注入。【成分】成長因子、抗炎症サイトカイン、miRNA、タンパク質
【リスクや副作用】極稀に極稀にアナフィラキシー反応(冷汗、吐気、嘔吐、腹痛、呼吸困難、血圧低下)、穿刺部の痛み、内出血、神経障害、感染症などが発生する可能性。
【費用】6回コース 432,000円(税込 475,200円)

 

RichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療とは

RichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療とは現在、再生医療で注目されている「エクソソーム」を使用したメソセラピー(注入)治療です。 幹細胞培養上清液から抽出されたエクソソームが主成分の毛髪治療用薬剤「RichExosome(リッシェゾーム)」を頭皮に注入する次世代の毛髪再生療法です。

 

エクソソームとは

エクソソームは体内のほとんどの細胞で分泌されている直径50~150nmの細胞外小胞※の一種で、細胞や組織に複数の情報を伝達するメッセンジャーとしての役割を担っており、再生医療や美容等の様々な分野で注目されている成分です。
※細胞外小胞=細胞内にある膜に包まれた袋状の構造の総称

 

幹細胞エクソソームとは

エクソソームは体内の細胞から分泌されますが、幹細胞から分泌したエクソソームを「幹細胞エクソソーム」と言います。RichExosome(リッシェゾーム)は幹細胞を培養した際に作られる培養液から幹細胞を取り除き、減菌処理等を施した上澄み液(幹細胞培養上清液)から抽出した「幹細胞エクソソーム」を使用しています。

Rich Exosome(リッシェゾーム)このような方におすすめです。

  • 薄毛によって人目が気になる方
  • 防止や増毛スプレーを使って薄毛を隠している方
  • 薄毛予防をしたい方
  • 今まで毛髪治療を受けた事がない方
  • 今までの毛髪治療では効果を実感できなかった方

 

主成分エクソソームからできたRichExosome(リッシェゾーム)

RichExosome(リッシェゾーム)に含まれるエクソソームの働き

  • 成長因子・抗炎症サイトカイン・miRNAやmRNA(遺伝子)・タンパク質などの成分(情報)を1度に複数の細胞へ効率よく届ける
  • 小胞の中にタンパク質(成長因子)やmiRNAなどの成分を持っているから、細胞間を移動する際に外的要因を受けにくい
  • エクソソームは免疫細胞に向かって敵ではないことを伝えるタンパク質を表面に持っているから、免疫細胞(マクロファージ※)などの攻撃を受けない

※マクロファージ=体内に侵入した細菌などの異物を排除する役割

最強のメッセンジャーであるエクソソームを主成分としたRichExosome(リッシェゾーム)は次世代のメソセラピー(注入)治療と言えるのです。

RichExosome(リッシェゾーム)によって期待できる効果

RichExosome(リッシェゾーム)に含まれるエクソソームには、細胞の増殖・分化・再生・修復を促進する働きがあり、発毛や育毛だけでなくシワやたるみなども改善します。他にも、抗炎症作用や免疫増強作用、骨の再生作用など様々な効果が期待できるため、エクソソームは再生医療において注目されている成分の一つです。

 

薄毛を引き起こす原因

地肌の中にある髪の部分を毛根といい、毛根の奥で分裂・増殖活動を行った毛母細胞が毛髪となります。
通常、毛細血管から栄養を受け取った毛乳頭細胞(毛乳頭)が毛母細胞へ細胞増殖のシグナルを発令し、その増殖シグナルを受け取った毛母細胞が分裂・増殖を行うことで毛髪は伸びていきます。
しかし、様々な原因によって毛乳頭の栄養が不足すると毛母細胞の分裂・増殖活動は沈静化してしまい、その結果薄毛を引き起こしてしまいます。

 

RichExosome(リッシェゾーム)による発毛・育毛

■約50種類の成長因子
RichExosome(リッシェゾーム)には毛母細胞の分化と増殖を促進する「KGF(線維芽細胞成長因子)」や細胞の再生修復をサポートする「IGF(インスリン様成長因子)」、血管新生を促して薄毛の原因となる“血行不良”を改善する「VEGA(血管内皮細胞成長因子)」や「HGF(肝細胞増殖因)」など約50種類の成長因子の他に、様々な指令を飛ばす役割を担ったRNA(遺伝子)が含まれています。

■RNA
RNAにはタンパク質を作る情報を持った「メッセンジャーRNA(mRNA)」や、細胞の分化に関与している「マイクロRNA(miRNA)」などがあります。
毛髪のおよそ8割はタンパク質で構成されており、タンパク質の製造を促すRNAや細胞の分化を促すRNAは、いわば発毛促進を指令するようなものです。

■3つの抗炎症サイトカイン・タンパク質
さらに、炎症症状を抑制する3つの抗炎症サイトカイン「IL-1Ra(インターロイキン1受容体アンタゴニスト)」、「BDNF(脳由来神経栄養因子)」、「CNTH(毛様体神経栄養因子)」や毛髪のほとんどを構成しているタンパク質が1008種類も含まれています。

これらの様々な成分を持っているエクソソームを含んだRichExosome(リッシェゾーム)は今までにない次世代のメソセラピー治療と言えるのです。

 

当院のRichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療はパスキン針を使用します。
パスキン針とは、注射器の先端に3本の極細針が備わっており、RichExosome(リッシェゾーム)を均一に細かく浸透させることができます。

 

エクソソームの含有量が多い「RichExosome(リッシェゾーム)」

幹細胞培養上清液の製剤はたくさんありますが、培養方法によってエクソソームの含有量が違います。RichExosome(リッシェゾーム)は、ELISA法※で計測した結果1mLあたり約92億粒子のエクソソームが検出されています。
エクソソームが線維芽細胞に取り込まれると、コラーゲンやエラスチンの増加に加え、細胞も増殖します。そのため、エクソソームを多く含んだRichExosome(リッシェゾーム)は毛母細胞が増殖し発毛効果が期待できます。

※ELISA法=エクソソームの性質を利用して含有量を検出・定量する測定方法。

 

品質管理が徹底された「RichExosome(リッシェゾーム)」

RichExosome(リッシェゾーム)は、台湾UnicoCellBiomed社の製品で、日本厚生労働省の「海外CPC施設」に認定された研究施設にて製造されており、品質管理や安全性が徹底されています。

各過程における安全性試験

第三機関にて実施した安全性試験

RichExosome(リッシェゾーム)は第三機関にて6つの安全性試験を行います。

  • 遺伝毒性試験
  • ヒトパッチ
  • 皮膚一時刺激性試験
  • 皮膚感作試験
  • 光毒性試験
  • 連続皮膚刺激性試験

製造フロー

 

信頼できる医師による注入治療

当院のRichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療は、患者様の毛髪の状態を確認した医師が頭皮から毛髪治療用薬剤「RichExosome(リッシェゾーム)」を注入します。 当院には、アルバイトの医師はおりません。一般病院で経験を積んだ医師による施術ですのでご安心ください。

 

組合せ治療による相乗効果

当院の毛髪治療はRichExosome(リッシェゾーム)毛髪再生治療をはじめ、各種内服薬などを組み合わせた治療により、発毛効果を発揮させることを目指しています。

 

よくある質問

Q

効果を実感するまでにどのくらいかかりますか?

Q

施術頻度はどれくらいですか?

Q

施術時間はどれくらいですか?

Q

施術はドクターが行いますか?

Q

施術後、当日のシャワーは大丈夫でしょうか?

 

処方までの流れ

ご予約

カウンセリングは無料です。お気軽にご予約ください。

来院~カウンセリング

現在の髪の状態や薄毛が気になる部位などを確認しながら、適切な治療法を医師がご説明します。
薄毛の状態によっては、検査が必要となる場合もあります。

塗る麻酔

頭皮にブロック麻酔を行います。

頭皮への注入

医師が頭皮から「RichExosome(リッシェゾーム)」を注入します。注入時間は約5~10分程度です。

薬剤の個人輸入は健康被害などのリスクがあります。

医師の処方を伴わない薬剤は、効果が得られなかったり、人体に有害な物質が含まれていることがあります。万が一、副作用や不具合などが起きた場合に、適切な対処が困難なおそれがあります。誤った方法で誤った結果を生み出さないために、信頼できる専門の医療機関で受診されることをおすすめします。

 

ダウンタイム

処置時間約5~10分
日常生活施術後、当日の飲酒・洗髪はお控えください。
腫れ・赤み稀に注入部分に内出血、周辺部の赤みや腫れ、痒みが現れることがありますが、時間の経過と共に解消されます。
副作用情報 極稀にアナフィラキシー反応(冷汗、吐気、嘔吐、腹痛、呼吸困難、血圧低下)、穿刺部の痛み、内出血、神経障害、感染症などが発生する場合があります。万一、赤みや熱感を伴う腫れ、強い痒み等の症状が出現した場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。
※妊娠中またはその可能性がある方、授乳中の方、小児:喘息などアレルギー体質の方、薬物へのアレルギーを有する方はお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。

 

RichExosome(リッシェゾーム)の料金・費用

1回
80,000円
(88,000円)
6回コース
432,000円
(475,200円)
コース終了後
70,000円
(77,000円)

※()内は税込みの金額です。

施術料金をみる

お電話での
お問合せ
0800-111-3174
土日祝も受付・20時以降は新規のみ
[ 9:30 - 23:00 ]

クリニック案内

[ Clinics ]

全国10院で治療が可能

美容クリニックとして、1993年の開院から20年以上、さまざまなお悩みの治療を行っています。 豊富な実績と確かな技術で多くの患者さまに選ばれています。
クリニック紹介
電話予約 カウンセリング
予約・相談
LINE予約