【男性】AGA治療の効果について
監修医師
聖心美容クリニック
鎌倉 達郎 統括院長
- 資格/所属
- 日本美容外科学会(JSAS)理事長
- 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
- 一般社団法人日本ルックスケア医学会 副理事長
- 公益社団法人国際化粧療法協会 理事
- 第104回日本美容外科学会(JSAS)会長
- IMCAS World Scientific Committee 2017,board member
- IMCAS ASIA 2015,2016 Scientific board member
- IMCAS ASIA 2010 Faculty
- AMWC JAPAN 2022 Advisory board member
- 日本美容外科学会(JSAS)専門医
- 日本美容外科学会(JSAS)正会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 日本形成外科学会会員
- 日本再生医療学会会員
- 日本外科学会会員
- 日本美容外科医師会会員
- 日本先進医療医師会会員
- 日本再生医療学会 再生医療認定医
- 日本外科学会認定医
- INAMED ACADEMY認定医
- Corneal社公式認定医(日本第1号)
- オバジスキントランスフォーメーション認定医
- マクロレーン™認定医
- レスチレン認定医
- 日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医
- ミラドライ認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
- ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
- ボトックスビスタ認定医
- 経歴
- 1989年
- 宮崎医科大学医学部卒業 九州大学生体防御医学研究所附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務
- 1990年
- 九州大学医学部附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務 その後大手美容外科に5年間勤務し、その間福岡院の院長を歴任
- 2000年
- 優れた実績を評価され聖心美容外科に招聘 東京院副院長就任
- 2001年
- 福岡院院長就任
- 2003年
- 聖心美容外科東京院院長就任
- 2004年
- 聖心美容外科統括院長就任
- 2015年
- 第104回日本美容外科学会会長に就任
- 2017年
- 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授に就任
AGA治療の研究が進み、AGAは病院で治療する時代に。近年では、多種多様なAGAの治療法が開発され、効果や予算に合わせて最適なAGA治療を選べるようになりました。
このページでは、AGA治療にはどういった効果の治療があるのか、AGA治療を始めてから効果が出るまでの期間について解説します。
AGA治療にはどのような効果があるの?
AGA治療には、それぞれ得意な治療分野があり、効果別に見ると、頭皮環境を整える治療 、抜け毛を抑制する治療 、発毛を促す治療に分けることができます。
聖心毛髪再生外来で行っている
AGA治療を効果別に見た場合
①頭皮環境を整える効果のあるAGA治療
- ケラステム毛髪再生
自身の皮下脂肪から取り出した幹細胞を頭皮へ注入し、頭皮の血流や頭皮内の脂肪不足を改善させる再生医療によるAGA治療です。 - ミノキシジルタブレット
主成分「ミノキシジル」の効果で、頭皮の血行を促進し、血流を改善します。 - 毛髪治療サポート漢方
血の不足や冷え、ストレス、頭皮の炎症などを改善し、AGA治療の効果を最適化するための漢方です。 - KIPスカルプヘアエッセンス
頭皮や毛髪をすこやかに保ち、発毛を促す成長因子を高配合した頭皮の美容液です。当院が開発に協力しています。
②抜け毛を抑制する効果のあるAGA治療
- プロペシア/フィナステリド
主成分「フィナステリド」の効果で、AGAの原因となる男性ホルモン(DHT)の産生を抑制し、抜け毛を予防します。 - ザガーロ/デュタステリドZA
AGA治療薬として国内承認されている”デュタステリド”主成分の抜け毛抑制剤です。 - パントガール
髪に必要な栄養素「パントテン酸」や「ケラチン」が含まれています。日常生活で不足しがちなこれらの栄養素を補い、抜け毛を予防します。 - パントスチン
主成分のアルファトラジオールには、AGAや加齢による抜け毛の原因を抑制し、薄毛を改善する効果があります。
③発毛を促す効果のあるAGA治療
- プレミアムグロースファクター再生療法
発毛に効果的に作用する成長因子を直接頭皮に導入し、毛髪を再生へ導くAGA治療です。 - ザガーロ/デュタステリドZA
AGA治療薬として国内承認されている”デュタステリド”主成分の抜け毛抑制剤です。 - ミノキシジルタブレット
主成分「ミノキシジル」の効果により血流を促進します。髪の栄養状態を改善することで、頭頂部や生え際の発毛を促します。 - ビビスカル プロ
特許成分の海洋性たんぱく質「アミノマーC™」やビオチンなどが、弱った頭皮や毛髪に栄養を与え、発毛を内側からサポートします。 - KIPスカルプヘアエッセンス
発毛の促進に効果的な成長因子「KGF」そのものを高濃度で配合した頭皮の美容液です。当院が開発に協力しています。
AGAを効果的に治療するには、原因や段階を見極め、その時々に適した効果のAGA治療を組み合わせていくことが重要です。
AGA治療は、農耕と同じです。土壌(頭皮環境)を耕し、害虫(AGAの要因となる男性ホルモンなど)の発生を抑制し、肥料を与える(発毛を促す)ことで、作物(毛髪)を太く健康に育てることができます。
AGA治療を始めてから効果が出るまでの期間は?
AGA治療は即効性のあるものではありません。AGAの進行度合いや治療に対する反応性など個人差はありますが、AGA治療を始めてから効果が出るまでには、最低でも数ヶ月~1年かかります。
これには、ヘアサイクル(毛周期)とAGA治療の作用・効果が大きく関係しています。
毛髪は、太く成長し続ける「成長期」、成長が緩やかに止まり始める「退行期」、成長が完全に止まる「休止期」、そして「脱毛」というサイクルを繰り返しています。
ところが、AGAを発症すると、このサイクルが異常を起こし、毛髪の成長期が短くなり、やがて休止期のまま成長期へ移行しなくなります。
AGA治療を開始することで、休止期の毛髪が再び成長期へと移行します。移行した毛髪が成長するには数ヶ月かかるため、見た目での効果が分かるまでに、ある程度の期間が必要となります。
AGA治療を始めてから効果が出るまでの目安
(※内服・外用薬による治療を行った場合)
※注意※ 治療の効果には、症状の進行度合いや体質などによって個人差があります
AGA治療1ヶ月目
見た目の変化や効果は特に感じられません。
初期脱毛(※)が起きることがあります。
※初期脱毛とは…AGA治療の効果に伴う、ヘアサイクル(毛周期)の改善により、一時的に起こる脱毛のこと。一般的には、1ヶ月~2ヶ月ほどで治まります。
AGA治療3ヶ月目
抜け毛が少なくなる、薄くなっていたところにうぶ毛が生え始めるなど、人によっては治療の効果を感じ始めます。
AGA治療6ヶ月目
抜け毛が減少。産毛が太く成長し、毛量が増加し始めます。この辺りから治療効果を感じる機会が増えてきます。
AGA治療1年目
6ヶ月目より、はっきりとした治療効果を実感できます。
周囲に「増えた?」と言われることも。
AGA治療は、地道な治療による長期戦です。開始してから効果が目に見えるまで、時間がかかります。
効果的に治療を進めるには、症状や原因にあったAGA治療を選択する必要があります。
どのAGA治療が症状に合致し、最も効果を発揮するのかを見極めるには、専門医の診断を受けるのが一番の近道です。
聖心毛髪再生外来では、専門医による無料カウンセリングを行っています。少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
聖心毛髪再生外来でできるAGA治療
聖心毛髪再生外来では、患者様一人ひとりに対して、最適なAGA治療のプランをご提案し、効果を実感して頂くことが大切なことだと考えております。
「AGAの進行を食い止める」だけでなく、要因や症状別に組合せ、効果的に発毛・育毛を図るための、毛髪再生医療も取り入れています。